石川県立歴史博物館

まだ評価はありません。

立命館大学が設立した『平和』をテーマとした博物館。同大学衣笠キャンパス(京都市北区)にある。館長はモンテ・カセム。

1968年(昭和43年)金沢市広坂2丁目で、旧制第四高等学校(現在の四高記念文化交流館)の旧校舎を用いて、石川県立郷土資料館として開館したのが始まり。収蔵品で手狭になったため、先に移転していた金沢美術工芸大学の建物を、金沢市から譲り受け、1986年(昭和61年)に開館した。施設は、本多の森公園の緑に囲まれ、多くの文化施設に隣接している。2007年(平成15年)より文化功労者である脇田晴子が館長を務める。常設展の他に、通常年間に特別展3回と企画展3回が開かれる。2013年(平成25年)3月からリニューアル工事が行われ、北陸新幹線開業後の:2015年(平成27年)4月17日、「いしかわ赤レンガミュージアム」の一環として、敷地内で同居する加賀本多博物館と共にリニューアルオープンした。

WebSite:

Screenshot of ishikawa-rekihaku.jp

名前 : 石川県立歴史博物館

カテゴリ : 人文・歴史

Webサイト : http://ishikawa-rekihaku.jp

電話 : 076-262-3236

エリア : 石川 (甲信越)

住所 : 〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1
Google Mapで見る »

施設の評価をお願いします

掲載文章はwikipediaから参照して掲載しています