タグ: 友の会・メンバーシップ (388)

諏訪市原田泰治美術館

長野県諏訪市渋崎にある、同市出身のグラフィックデザイナー・画家の原田泰治の作品を中心に展示する市立の個人美術館。名誉館長は原田と親交が深い歌手のさだまさし。1998年に開館した。 WebSite:
Read More

サトエ記念21世紀美術館

埼玉県加須市にある埼玉県の登録博物館。管理・運営は、公益財団法人サトエ記念美術博物館 。 「日本庭園と彫刻と絵画との美術館」をキャッチフレーズとする美術館。彫刻作品を中心にジャン=ポール・ローランスやヴラマルク、田中保な...
Read More

網走市立美術館

北海道網走市にある美術館。 網走市在住の美術収集家・宮川辰雄より、独立美術協会で活躍した洋画家居串佳一の遺作38点の寄贈を受けて、1972年(昭和47年)に開館した北海道内初の市町村立美術館である。 この居串佳一や高橋道...
Read More

高畠華宵大正ロマン館

愛媛県東温市にある美術館である。 1990年に温泉郡重信町(当時)に開館。高畠華宵の雑誌の表紙・挿絵・日本画など多岐にわたる貴重なコレクションを常設展示している。 WebSite:
Read More

林原美術館

岡山県岡山市北区の岡山城址にある岡山県の登録博物館。運営は、一般財団法人林原美術館。2016年現在、代表理事・長瀬玲二(長瀬産業取締役副会長)、館長・谷一尚。 実業家・林原一郎(1908年 – 1961年)の...
Read More

ウッドワン美術館

広島県廿日市市吉和にある広島県の登録博物館。公益財団法人ウッドワン美術館が運営している。住宅建材メーカーのウッドワンが所蔵する美術品の寄託を受け作品展示をしている。 ウッドワン美術館(WOOD ONE MUSEUM OF...
Read More

京都府立堂本印象美術館

京都府京都市北区にある美術館。 1966年(昭和41年)、日本画家堂本印象が自らの作品を展示するために設立した美術館で、その斬新な外観は堂本印象自らのデザインによる。きぬかけの路沿道の立命館大学衣笠キャンパス正門前に位置...
Read More

滋賀県立近代美術館

滋賀県大津市にある美術館。 周囲に滋賀県立図書館、滋賀県立埋蔵文化財センター、茶室『夕照庵』等があるびわこ文化公園の文化ゾーンにある美術館で、1984年8月に開館した。近代日本画と戦後アメリカの現代美術を中心として展示し...
Read More